
大切なのは先を見据えて動く姿勢
2009年入社 38歳
中部大学工学部応用化学科 卒
中部大学工学部応用化学科 卒
現在の仕事内容
主に客先の石油化学プラント内に常駐し、機器やその設備に付帯する配管等の補修、積算、工程管理、安全管理等現場管理及び施工要領書等書類作成の業務を行っています。
学生時代の研究・経験があったことで、製油所や化学プラントでの内部流体に対する危険性の認識は、未経験者よりあったかなと思います。
仕事に求められる姿勢
安全、施工品質、工程、コスト等様々なことを考慮して仕事を進めていく必要があるので今の仕事だけを見ずに先を見据えて動こうとする姿勢が大切かと思います。
当社に就職を決めた理由
当時就職活動にあまり意欲がなく、同期が先に面接を受けて雰囲気がよさそうということだったので自分も面接を受けてみました。地元(四日市市)に本社があること、完全週休2日制であること、転勤がない会社であることを理由に、入社を決めました。たまに県外への出張もありますが、基本的には三重県内で仕事をしているので満足しています。

重大事故を防ぐため
決められたルールを厳守!
2017年入社 32歳
波崎高校工業化学情報科 卒
現在の仕事内容
私は、茨城県の鹿島地区に常駐しており、石油プラント内で発生する設備工事、メンテナンス工事の施工管理全般を主に行っております。
仕事に求められる姿勢
決められたルールを守ることです。ほんのちょっとのルール違反が重大事故のもとになる場合があり、それらを防ぐためにルールがあるので守っていくことが大事だと思います。
求職者へのメッセージ
これから様々なことで、悩み、挫折を繰り返すかもしれません。でも、一人で抱え込まずに相談しながら一歩ずつ前に進んで行ってください。